副業コーチの考え方について

  • 2021.02.07

こんにちは.こんどうしゅん(@plassper)です.   石川県金沢市に引っ越してきて早くも1か月が経とうとしています. 思うところはいろいろあるんですが,今回は副業コーチという職業の考え方について書いていきたいと思います.   もしかしたら「何を生意気なことを」とか,「そりゃ […]

今、自分が考えていること

  • 2021.02.02

Bom dia! 網谷涼子です。 皆さん、いかがお過ごしですか? ポルトガルは11月に緊急事態宣言が発表されて早3ヶ月。今現在、新規感染者数と死者数は減る気配がなく、規制もどんどん厳しくなっています。人口比でいくと世界ワーストになった日もあったとか。 練習は毎日できているものの、試合は2月末まで延期 […]

柔道体験教室

  • 2021.01.30

こんにちは.こんどうしゅん(@plassper)です.   2021年1月30日に,石川県立武道館にて,県のジュニアアスリート発掘事業の一つである,柔道体験教室に講師として参加してきました.   石川県に来たばかりなのにこのような事業に関わらせてもらい感謝です. 当日の体調不良に […]

猫のようにシュートを待つ🐈?

  • 2021.01.26

Bom dia 網谷涼子です! 男子の世界選手権が連日盛り上がっていますね!時差があるので寝不足の方が多いのでは?🤗 戦術やプレー云々の話はさておき、それぞれの大陸のハンドボールがぶつかり合うって改めてめちゃくちゃ面白いなと感じてます。特に試合前後の盛り上がりはその国ならではの雰囲気 […]

こそっと引っ越しました.

  • 2021.01.23

こんにちは.こんどうしゅん(@plassper)です.   遅ればせながらあけましておめでとうございます. 2021年もコロナ禍の真っただ中でこれからも予想していないことが起こり続けると思います.それでもできることを一つずつやって前進していきたいですね.   新年早々石川県金沢市 […]

無力さを思い知らされた2020年

  • 2020.12.31

こんにちは.こんどうしゅん(@plassper)です.   年の瀬にクロアチアでは大地震が再び発生しています. 多くの被害が生まれていますがそれでも助け合いまた立ち上がろうとするクロアチアの強さを感じるとともに,何もできない自分の無力さにも打ちひしがれています. 一刻も早い復興を願っていま […]

2020年の振り返り

  • 2020.12.31

Bom dia! 網谷涼子です。 今日は2020年を振り返っていきます。 ちょうど一年前はデンマークでリーグ後半戦を迎える時でした。トップリーグに上がるためにチームが燃えていた頃。 個人的にはチャンスも増えてきていた時。 自分にとってはこれから!というときに国がロックダウンを発表して、それに合わせて […]

年内の試合を終えて

  • 2020.12.19

Bom dia!網谷涼子です。 みなさん、お元気ですか?ポルトガルにいますがしっかり日本のニュースは読んだり見たりしています。 毎日コロナウイルスでニュースは持ちきりで、年末年始は例年とは違った形で過ごすことになりそうですね。 若ければ無症状で済むという安易な考え方はとても危険で、私も1ヶ月前くらい […]

佐々木トレーニングクラブについて

  • 2020.12.12

こんにちは.こんどうしゅん(@plassper)です.   筑波に先日滞在していた時トレーニング王佐々木健志くんとトレーニング一緒にしてました.いろいろと新しい刺激をもらえたのでその時のことをまとめておこうと思います.   彼は車を引っ張るために買ったことで名を馳せているのですが […]

海外→日本の移住にあたってこれけっこう大変

  • 2020.12.06

こんにちは.こんどうしゅん(@plassper)です. 前回のブログで金沢への移住を表明したわけですが,今回は予想していたより大変だったことがあったのでまとめておきたいと思います. (僕のようなケースは結構特殊なのであんまり参考にならないかも)   でも勇気を出して海外に柔道指導をしに行っ […]

1 10 35