2023シーズンも大詰め
- 2023.11.07
お久しぶりです。半年ぶりくらいにブログを書きます。 今年度は企画したりしながら、日々の練習と大会ということで、なかなか新しい発信ができずにいたのでなかなかブログかけずな感じでした。 8月にはハンドボール界にお呼びいただき栄養講習&トレーニング講習もさせてもらいました。今年は新しいことよ […]
ハンドボーラ―とアリーナ&チームを作る人のブログ
お久しぶりです。半年ぶりくらいにブログを書きます。 今年度は企画したりしながら、日々の練習と大会ということで、なかなか新しい発信ができずにいたのでなかなかブログかけずな感じでした。 8月にはハンドボール界にお呼びいただき栄養講習&トレーニング講習もさせてもらいました。今年は新しいことよ […]
久しぶりの投稿になりました。 もう6月。みなさん変わらずお過ごしでしょうか。 少し前にはなりますが5月最終週の週末。 テレビでBリーグのファイナル(2連戦)を旦那と見ました。 思えばBリーグの試合ってしっかり見たことがなくて、 その日は横浜アリーナに1万3千人を超えるファンが押し寄せたそうですよ。 […]
こんにちは。こんどうしゅんです。 天理で大学生の試合があり、その間祝日や中学生のテスト休みなどもあり、中学生クラスでは近藤インフルエンザ説が流れていましたが、とても元気です。 さて、今後の活動の参考にと、Twitterでこんなアンケートを取りました。 平日もしくは土曜日夜 […]
みなさん、こんにちは。 久しぶりの更新です。 2月26日 三重バイオレットアイリス(以下MVI)との一戦を終えて、新幹線でつらつらと書いていこうと思います。 今日、2月26日は昨シーズンまで2シーズンに渡りお世話になったMVIとのリーグ2戦目。 リーグの日程が決まった日から個人的にはとても楽しみにし […]
こんにちは。 10年に一度の大寒波で降り積もった雪もだんだん溶けてきました。 少しずつ春の訪れを感じるこの頃です。 日も少しずつ長くなってきて、自然に気分も明るくなります。 さて先日、高校生の試合を観戦する機会がありました。 考えてみたら、日本に帰国してから高校生の試合を観戦するのは初めてでした。 […]
みなさんこんにちは。 今年は年末年始の体重の増減もなく過ごすことができました。地元の友人と今年はBIG3の合計値を500㎏にしようと目標を立てましたがまだ1回もウェイトトレーニングをしていません。こんどうです。 仕事もようやく通常のスケジュールに戻ったところですが、今年はいくつかイベン […]
みなさんこんにちは。 2022年も早いもので残すところ数日です。 皆様にとってどんな1年だったでしょうか? 私はというと、 ・柔道指導 北陸大学と窪田柔道倶楽部の指導、学習クラスは継続。新たに週一の幼児クラスが増えました。 ・社会人選手の受け入れ クラブ所属で社会人選手を […]
こんにちは。みなさん、いかがお過ごしでしょうか。 毎年、年末年始には秋田の実家にお世話になっているので 今は秋田のお家でのんびりと過ごしています☕️ ただ今年は秋田の実家に帰る前に、GK指導をしました! 本当は去年実現したかったのですが、豪雪で断念・・・ ということで1年 […]
久しぶりにブログを書きます。 2022年も残り2週間ほどとなりました。 毎年この時期は1年を振り返ったり、クリスマス前でワクワクしたり 年末前で大掃除をしたりと、じっとはしていられない毎日を送っています。 2022年を振り返ると、引き続きコロナウイルスの影響を受けて、 まだ私たちは20 […]
みなさん、こんにちは。 前回は、映像を交えながらハンドボールのOFについて書いていきました。 面白さ、楽しさを引き出すプレーの選択肢 今回は、9月上旬にJSPOの公認コーチ 共通科目Ⅲを受けた時に改めて自分自身『コーチとは』について考えるいいきっかけになったことを書いていこうと思います。 これは様々 […]