みんなでつくるスポーツクラブ

  • 2025.05.15

こんにちは。こんどうしゅんです。   新年度を迎え、神戸市ではコベカツがはじまりましたね。 他の地域では部活動をなくさないという地域や、段階を踏んで徐々にという地域など様々な状況があるようです。 私の地元秋田でも部活動地域展開を皮切りにスポーツを通じて地域を良い方向に導きたい、子どもたちの […]

お知らせ📢

  • 2025.04.15

みなさんこんにちは!今回はお知らせがあります📢📢 実は昨年にGK専用のノートを作成し、私の周りのGKやGKコーチに少しながら配っておりました。👇このようなノートです。   GKは試合前に相手のシュート分析をすると思います。専用の機器があれば簡 […]

創ろう。覗こう。思いを形にしよう。

  • 2025.04.01

こんにちは。こんどうしゅんです。 早くも新年度を迎えてしまいました。春休みの期間は久しぶりに会う友人たちから現在の状況を聞いてかなり刺激を受けました。みんなものすごい取り組みをしています。大尊敬。   そんでもって、今回はネットショップのお知らせです。   私個人として大会を準備 […]

地元秋田でも仕事ができそう

  • 2025.01.09

こんにちは。こんどうしゅんです。   タイトルの通り、僕の地元秋田でも仕事が一つできそうです。 秋田を離れてかなり経ちますが、何らかの形で地元に貢献したいなとは頭の片隅にあって、今回を期に力になることができてうれしく思っています。 住む場所と活動拠点は金沢のまま、自分自身がやることも変わら […]

2024年振り返り

  • 2024.12.24

こんにちは。こんどうしゅんです。 2024年あっという間に残り数日となりました。 皆さんはどんな一年だったでしょうか? 毎年ブログで一年の振り返りをしてきたので今年もやっていきたいと思います。   2023年振り返り まず柔道指導はというと、 全中3位が1名。大学カテゴリーではインカレ個人 […]

大人も気軽に楽しめる柔道場その3

  • 2024.12.09

こんにちは。こんどうしゅんです。   前回の大人クラスのブログはこちら 大人も気軽に楽しめる柔道場その2   フリークラスと称して大人クラスを開設してから1年程になったので、その進捗です。   結論から言うと、意図した通りにはなってません。 世の中は厳しい。   […]

チャレンジと、クエストと、マルシェと、学びと。

  • 2024.12.02

こんにちは。こんどうしゅんです。   今年も残すところあと1か月。休みらしい休みもほとんどなく走り抜けてきました。 師走は普段は落ち着いているお坊さんでも走り回らないといけないほど忙しいという由来があるそうで、私も同じく走り回ることになりそうです。 12月の占いにもバリバリ働けって書いてま […]

チャレンジマッチってやつ

  • 2024.11.26

こんにちは。こんどうしゅんです。   今週県柔道連盟の普及振興委員会主催でチャレンジマッチという試合が開催されます。 公式の県大会とは異なり、だいぶローカルな雰囲気の漂う大会です。   普及振興委員会が3年前に立ち上がって以降継続している試合機会。普段は県の入賞まで届いていない選 […]

1シーズン、いや3シーズンを終えて

  • 2024.11.12

みなさん、こんにちは。ゴヤと申します。このページで執筆しているどのAuthorよりも、「お前誰やねん!」感が強いと思いますが、ご容赦ください。ハンドボールという競技のスピード感やダイナミックさに魅せられて、「強烈なシュートを打つんだ!」、「華麗なフェイントで相手を置き去りにするんだ!」と意気込んで入 […]

Kids Quest体験会の振り返り

  • 2024.11.11

こんにちは。こんどうしゅんです。   Kids Questというタイトルで幼児の運動教室を立ち上げました。 Kids Quest instagramアカウント https://www.instagram.com/kids_quest2024?utm_source=ig_web_button […]

1 35