高校選抜を見ての感想…。
- 2019.04.05
この時期のハンドボールイベントで一番の目玉は「高校選抜大会」だと思います! 春中もありますが、ただ単に僕自身が高校ハンドが好きだからです。笑 ちなみに春中の男子は、僕の母校である「明倫中学校」が優勝しました!!! 今はもう関わりはありませんが、母校の活躍というのはとっても嬉しいです! […]
ハンドボーラ―とアリーナ&チームを作る人のブログ
この時期のハンドボールイベントで一番の目玉は「高校選抜大会」だと思います! 春中もありますが、ただ単に僕自身が高校ハンドが好きだからです。笑 ちなみに春中の男子は、僕の母校である「明倫中学校」が優勝しました!!! 今はもう関わりはありませんが、母校の活躍というのはとっても嬉しいです! […]
こんばんは! まず、このページを開いて下さりありがとうございます! この度ですね、ご縁に恵まれまして…こんな私がブログを書かせていただくこととなりました。 基本的に三日坊主の私ですが、コツコツとマイペースに私の事を含め、ハンドボールの事を発信できればいいなと思っています! 新年号も発表されまして…「 […]
みなさんこんにちは。 まずは近況報告をしたいと思います。 僕の所属するDabasは現在暫定で7位です。まずは1部残留を確定させたいです。 個人的にはリーグ戦の5月に行われる、TatabányaとVeszprémとの試合がとても楽しみです。Veszprémはヨーロッパのハンドボールに詳し […]
新しい企画はどうですか?? 面白い企画だと思ってくださっていると嬉しいです!! まだ見てないという方は、ぜひ見てください! ハンドボールに魅せられて。 vol.1 田中圭 ハンドボールに魅せられて。 vol.2 徳田新之介 さて、もうすぐ3月が終わります。そして、4月になると新シーズン […]
題名の通り、僕はプロとしてハンガリーでハンドボールをしていました! その印象深い1日目を書きたいと思います!! ハンガリーのシーズンは9月から始まるので、ほとんどのチームは7月の上旬に練習が始まります。 自分が所属していたDabasもそのくらいに始まりました。練習の一日目は、オーナーや […]
皆さんこんにちは。 先週は高校の同期がハンガリーに遊びに来ていたので、毎日のようにブダペストに行っていました。日本語が使えるのは本当にストレス解消になりますね。 さて、今日はいくつか質問をもらったので、答えていきたいと思います。 今のチームに入ったのは何がきっかけですか? ブログにも書 […]
皆さんこんにちは。 最近、TwitterやInstagramで日本の美味しそうな食べ物を見て、とても日本が恋しくなっています。 特に、いちご狩りに行きたすぎて毎日ネットで調べています。日本に帰ったら必ず行こうと思っています。笑 こんな話は置いておいて、今日はタイトルにもある通り、日本のハンドボールと […]
いよいよ今回は世界学生Final編です! まさか自分もこんなに長くなるとは思いませんでした…。今回もお付き合いください。 まず日本の試合スタイルとしては、前半の15分で総入れ替えをします。なので、スタートの選手と控えの選手が分けられているのではなく総戦力を駆使して毎試合勝ち […]
皆さんこんにちは。 まずは近況報告からしたいと思います。 先日行われた、Magyar Kupa (カップ戦)でFerencvárosに26-23で勝ち、クラブ史上初めてのFinal4への出場が決定しました!!! チームメイトも口を揃えて「Final4は特別な場所」と言っていました。 これでVeszp […]
今回は世界学生part3.~クロアチア編~を書いていきたいと思います。 part1とpart2はかなり長くなってしまったので、今回も見てくださっている方はお付き合いくだいさい。 Dabasからクロアチアのリエカまでバスで移動しました。川島悠太郎(北陸電力)と水町孝太郎(豊田合成)と瀧澤 […]