力がないと終わり方も選べない.

  • 2020.07.12

こんにちは.こんどうしゅん(@plassper)です.   失業します. ブログやTwitterでちょこちょこと近況を更新してきました.今回はその続きです.また変わったので近況を更新します. 今のところ確定しているのは,「クロアチアでの仕事をやめて,拠点を日本に移すこと」だけです.. &n […]

Athlete’s Experience Lab.でやりたいこと

  • 2020.07.02

こんにちは.こんどうしゅん(@plassper)です.   2020年7月1日より,Athlete’s Experience Lab が正式リリースします. HP,エントリーはこちら.   前回のブログでも書いた通り,僕はこのラボのアスリートの「消費」を「価値」に変え […]

アスリートの経験を価値に

  • 2020.06.25

こんにちは.こんどうしゅん(@plassper)です.   いきなりですが,僕は現在,Athlete’s Experience Lab. というプロジェクトに参加させてもらっています. webサイトはこちら. ロゴもかっこいいっす.   クラウドファンディングも残り数 […]

新しいGKがきた!

  • 2020.06.14

God morgen!! こんにちは、網谷です。 今回は今週の木曜日に新しいGKが来たので彼女について少し紹介したいなと思います! 「おや?ということはGKが3人になった?」と思われた方いらっしゃると思います。 実は相方のマティア(マケドニア 出身のGK)は昨シーズンをもってRingkøbingを離 […]

泥をすすっても

  • 2020.06.13

こんにちは.こんどうしゅん(@plassper)です.   最近先が見えずにネガティブな思考が続いてしまっていますが,皆さんはいかがお過ごしでしょうか? 日本でも少しずつ活動が戻ってきているというようなニュースも出てきて活気も戻りつつあるように感じ取っています.   そんな中後輩 […]

練習再開!!来シーズンについてはまだわかりません・・・

  • 2020.06.10

God morgen! こんにちは、網谷です。 題名の通り、昨日からやっと私のクラブも練習を再開することができました! リンクビンのホームアリーナに集合し、ミーティングをしてから練習を始めたのですが、久しぶりに会うチームメイトに喜びを抑えきれずハグをして3ヶ月ぶりの再開をみんなで喜びました! 私のク […]

いつでも楽しくできる柔道とか

  • 2020.06.04

こんにちは.こんどうしゅん(@plassper)です.   昨日のトレーニング前にTwitterをスクロールしてたら先輩のこんなツイートが. 初心者歓迎を謳っていても、多くの道場、スポーツセンターでは部活動経験者の乱取りの場という在り方がメインになっている。そうなると初心者は楽しくないし、 […]

スポーツは不急だった.

  • 2020.05.28

こんにちは.こんどうしゅん(@plassper)です.   前回のブログで,クロアチアでの活動に一区切りをつけざるをえず,拠点を日本に移すことについて書きました. 失業します. その前後で僕から連絡したり連絡をいただいたり,周りの方々の優しさが本当に身に染みています. ありがとうございます […]

近況報告:学校再開!

  • 2020.05.28

God morgen! こんにちは、網谷です! 今回は少し近況報告をします。読んでもらえると嬉しいです。 昨日から私の学校が遂に再開しました!止まっていた時間を取り戻すかのように、また新しい生活が始まりそうです。 期間は5月27日(水)〜6月20日(土)の約3週間。 生徒全員が学校に戻ってくることは […]

オンラインストレッチの会を振り返る

  • 2020.05.24

God morgen! こんにちは、網谷です。 今回のブログは5月16日(土)〜5月23日(土)の2週に渡って行いました「オンラインストレッチの会」について振り返ろうと思います!   今週の土日はオンラインストレッチの会をしました!初日は日本女子体育大学の皆さん、そして今日はバリバリ現役ア […]

1 14 35