文化,伝統,言語,道とかの話
- 2019.05.15
Follow @plassper クロアチアでは最近,例年にはないくらい雨風が強く木が折れたり建物がぶっ壊れたりしている. 基本的には晴れの日が多いので人々の気持ちもなんとなく沈んでいる. 5月も中旬だというのに隣のスロベニアでは雪が積もったらしい. 梅雨に慣れている僕も […]
ハンドボーラ―とアリーナ&チームを作る人のブログ
Follow @plassper クロアチアでは最近,例年にはないくらい雨風が強く木が折れたり建物がぶっ壊れたりしている. 基本的には晴れの日が多いので人々の気持ちもなんとなく沈んでいる. 5月も中旬だというのに隣のスロベニアでは雪が積もったらしい. 梅雨に慣れている僕も […]
Follow @plassper その1:もう線は要らなくね? では,人々をつなぐのはヒトであり空間であるとの主張をした. その1:もう線は要らなくね? 最後には,その空間(アリーナ)を作るためには,プレーする者・チームが魅力的であることが前提として求められることも述べた.   […]
Follow @plassper 皆さんこんにちは!SHUN(@plassper)です! 4月は半月以上家にいなかったので更新さぼってました… 5月はまたこれまで通り書きます. 2019年4月をもって「平成」が終わり「令和」が始まるわけだが,一 […]
Follow @plassper タイトルにいきなりその1と付けたが,今回から数回に渡ってアリーナやスポーツクラブについて思いの丈をぶちまけていきたいと思う.飽きずに読んでくれたら嬉しいです. 本題に入る前に明るいニュースについて少し語っておきたい. 先日4月1日,天皇陛 […]
Follow @plassper みなさんこんにちは!平成も残すところわずか,いかがお過ごしでしょうか?SHUN(@plassper)です! 本日3月31日は私にとってある意味大切な日です. 大学院を卒業し,胃炎&十二指腸炎になるほど送別会を開いてもらい,尊敬する先輩から柔道着を作って […]
Follow @plassper みなさんこんにちは!SHUN(@plassper)です! イチロー選手が引退を発表されました.長い間お疲れ様でした.10-12歳の間しか野球をしていない私でも心を揺さぶられるアスリートです. 試合を生で見たことはないですが,「本物」と言え […]
Follow @plassper みなさんこんにちは!SHUN(@plassper)です! ハンドボールのシリーズ企画「ハンドボールに魅せられて」がいいスタートが切れそうな感じがしてますがどうでしょうか? #ハンドボールに魅せられて をツイッターで使って質問等していただけたましたらその […]
Dobar dan!! みなさんこんにちは!SHUN(@plassper)です. ハンドボールの日本リーグが終了しましたね.優勝したトヨタ車体,北國銀行のみなさんおめでとうございます. 柔道グランドスラムもロシアのエカテリンブルグで開催されていたのですが,熱が冷めないうち […]
Follow @plassper みなさんこんにちは!ザグレブでの試合と合宿を終え帰還しました.SHUN(@plassper)です. 試合ではケガ人が出てしまいましたが,日本語をたくさん話せてとんでもなくリフレッシュできました. だいぶクロアチア語や英語で会話することにストレスがなくな […]
Follow @plassper みなさんこんにちは!SHUN(@plassper)です! 今回はタイトルの通り,クロアチアに来てから,どうやって独学したの?の手順をまとめていきたいと思います. 現在も終わりなく勉強中勉強中なのですが,これから語学に取り組む方,行き詰って […]