『好きを仕事』に
- 2022.02.02
みなさん、こんにちは。 今回はタイトルにある通り、『仕事』について書いていこうと思います。 まず仕事を選ぶ際に何を優先に選ぶだろうか。 仕事内容、給与、職場の雰囲気、勤務時間・休日・休暇などなどいろいろなことがあげられると思います。 僕の場合、「好きなことを仕事にしたいな」とざっくりではあるが考えて […]
みなさん、こんにちは。 今回はタイトルにある通り、『仕事』について書いていこうと思います。 まず仕事を選ぶ際に何を優先に選ぶだろうか。 仕事内容、給与、職場の雰囲気、勤務時間・休日・休暇などなどいろいろなことがあげられると思います。 僕の場合、「好きなことを仕事にしたいな」とざっくりではあるが考えて […]
みなさん、こんにちわ! 久しぶりの投稿になります…。 今回のテーマは、「実業団と大学ハンドボールの違い」です。 このテーマにした理由は、昨年行われたエンゲートのコラボ企画で、筑波大学の選手とこの話題になったからです! 大学ハンドボールと実業団ハンドボールを経験した個人の感想なので、参考に […]
こんにちは.年末になると毎年言っていますが,今年も一瞬で過ぎ去ってしまいましたね. みなさんはどんな一年だったでしょうか? 僕はというと,今年は我慢の一年でした.日本に帰国して,引っ越ししたのが年明け.そこから大雪で洗濯機と冷蔵庫が届かず... 大変な目に遭いました... […]
こんにちは.こんどうしゅんです. 今回は「来年度から一緒に金沢市を拠点に動いてくれる柔道家を探しています.」という話です. いわゆるリクルートってやつです. 今年もあとわずかで次の進路も決まっている学生がほとんどだと思います.ですが,来年度より一緒に活動してくださる柔道家 […]
こんにちは、網谷です。 2021年も残り少し2週間ほどになりました。この時期になるとなぜか1年間って本当にあっという間だったなと思ってしまいますよね。 毎日、クリスマスのアドベントカレンダーを開けるたびに、クリスマスへのカウントダウンと2021年何かやり残してないかなという気持ちになります。 残りの […]
みなさん、こんにちは。 今回は11/20、21と櫛田さんと氷見高校女子ハンドボール部へ行ってその時に感じたことを主に書いていこうと思います。 今回は『OF +1 Attack』『DF 1on1』『OF/DF 2on2 with PV』のテーマに基づいて20日(土)午前・午後、21日(日)午前の3セッ […]
こんにちは.こんどうしゅんです. 先日の体重別団体で大学生のインカレ3大会が終了しました. かつてないスケジュールで選手も苦労したと思います.が,ひとまず全大会が開催できたことは非常によかったのではないでしょうか. 学生柔道連盟の赤字がすごいとかコロナ禍での開催で課題は数 […]
こんにちは.気づいたら1か月ちょっとブログを更新していませんでした.. 最近は新しい仕事(期間限定)が増えたり,休日に審判やら試合やらが入ってきてそれなりに忙しいっぽく過ごしています. 大学生はこれから全国大会3連発+全日本ジュニアと気の抜けない日々が続きそうです. そし […]
みなさん、こんにちは!網谷涼子です。ご無沙汰してます。 ポルトガルから帰国して早いもので3ヶ月が経ち、新しい生活に少しずつ、少しずつ慣れてきたところです。 海外でのシーズン中はハンドボールに没頭する毎日でしたが、こうして日本に帰国して家族をはじめ、友達や大事な人が近くにいるというのは嬉しいし、あった […]
こんにちは.こんどうしゅんです. 早いものでクロアチアでの契約が終わり1年が経ちました. その間に様々海外での仕事の話もあったりなかったりしましたが,次の目標に向かって日本で生活しています. また行きたい気持ちがもうないと言えば嘘になってしまうし,ヨーロッパで活躍を続ける仲間たちを見る […]