2023年はイベントをいくつか
- 2023.01.16
みなさんこんにちは。 今年は年末年始の体重の増減もなく過ごすことができました。地元の友人と今年はBIG3の合計値を500㎏にしようと目標を立てましたがまだ1回もウェイトトレーニングをしていません。こんどうです。 仕事もようやく通常のスケジュールに戻ったところですが、今年はいくつかイベン […]
ハンドボーラ―とアリーナ&チームを作る人のブログ
みなさんこんにちは。 今年は年末年始の体重の増減もなく過ごすことができました。地元の友人と今年はBIG3の合計値を500㎏にしようと目標を立てましたがまだ1回もウェイトトレーニングをしていません。こんどうです。 仕事もようやく通常のスケジュールに戻ったところですが、今年はいくつかイベン […]
みなさんこんにちは。 2022年も早いもので残すところ数日です。 皆様にとってどんな1年だったでしょうか? 私はというと、 ・柔道指導 北陸大学と窪田柔道倶楽部の指導、学習クラスは継続。新たに週一の幼児クラスが増えました。 ・社会人選手の受け入れ クラブ所属で社会人選手を […]
みなさん、こんにちは。 前回は、映像を交えながらハンドボールのOFについて書いていきました。 面白さ、楽しさを引き出すプレーの選択肢 今回は、9月上旬にJSPOの公認コーチ 共通科目Ⅲを受けた時に改めて自分自身『コーチとは』について考えるいいきっかけになったことを書いていこうと思います。 これは様々 […]
こんにちは。こんどうしゅんです。 すごく久々のブログです。 1年も早くも半分が終了し、梅雨もさっさと明けてしまい猛暑が続いていますね。 所属の練習も止まったり止まらなかったりしながら、3歩進んで2歩下がるような状態が続いています。 そんな状況下ではありますが、機会をいただ […]
みなさん、こんにちは。 今回は前回に引き続き、目標設定に向けての第2弾ということで書いていこうと思います。 前回は自分を知るということで、「やってみよう戦法」「あなたの伸び代は○○戦法」を紹介しました。 自分を知る ~目標設定に向けて~ 今回は自分のことを知って『いざ目標設定をしよう!』というところ […]
みなさん、こんにちは。 お久しぶりです。 広島へ来て2ヵ月が経ちました。 少し生活も落ち着いてきたのでまた、ぼちぼちブログも書いていきたいと思います。 今回から数回に分けて目標設定に向けてと言うテーマでつらつらと書いていこうと思います。 最後まで読んでいただければと思います。 さて、第一弾は自分を知 […]
こんにちは.こんどうしゅんです. 突然ですが,道場の子たちが通う中学校の部活が実質地域移行の形に今年度からなっています. 雑感メインですが少し書いていこうと思います. まず状況から 学校の教職員には専門の指導者がおらず,(顧問はいる)学校外部指導員と外部コーチ(名前はほぼ […]
こんにちは.こんどうしゅんです. 4月ということで新学期.僕も金沢にきて2シーズン目が始まります. 1年目は自分の生活を成立させること,目の前のことをこなすことで精いっぱいでしたが,今年度は精力的に自分の意見も出していこうかなと思います.(石川県のコミュニティの中でも) […]
こんにちは.こんどうしゅんです. 最近は新しいことの準備をしたり,30歳にして初めて確定申告をしたり,身の回りのことで変化があったりと,対応すべきことが多い日々を過ごしています. 日本で柔道コーチングを始めてから1年と少し.4月からは2シーズン目に入ります.毎日真剣勝負な […]
こんにちは.こんどうしゅんです. 今回は皆様にご報告です. 本日網谷涼子さん@Amishi704 と入籍しました。 ますます気合い入れて2人で頑張っていきたいと思います。 pic.twitter.com/ZeHnFo2xYH — 近藤俊 (@shunkondo_13) March 15 […]