向き合い続けたその先に
- 2019.08.04
Follow @plassper みなさんこんにちは.SHUN(@plassper)です. 今回は7/23-28のグランプリザグレブ(大会は7/26-28)にて,いろんなことがあったのでサラッとまとめます! グランプリザグレブでは日本チームのサポート,クロアチアチーム内で […]
ハンドボーラ―とアリーナ&チームを作る人のブログ
Follow @plassper みなさんこんにちは.SHUN(@plassper)です. 今回は7/23-28のグランプリザグレブ(大会は7/26-28)にて,いろんなことがあったのでサラッとまとめます! グランプリザグレブでは日本チームのサポート,クロアチアチーム内で […]
Follow @plassper みなさんこんにちは.SHUN(@plassper)です. 7/5-14日の日程で日本から柔道家たちを招待して合宿を開催しました! やらぬ善よりやる偽善。 明日やろうは馬鹿野郎。 これからもクロアチアと柔道のために僕ができることをやっていき […]
Follow @plassper 前回のその3では,1年間の中で試合が行われていない期間の方が長いので,試合以外でも楽しめる場所を作っていくべきなんじゃないの?という話でした. その3:試合以外でも集まればよくない? 今回は試合がある当日,また […]
Follow @plassper 「来年の予算がもし獲得できなかった場合は連盟から給料が出る.でもその場合はプーラに残らず各地を転々とすることになるかも」 要するにこういうことだ. 君のことは評価しているが,うちでは予算が出ない可能性が高い.クロアチアには残って欲しいから別の形を取ろう […]
Follow @plassper これまで書いてきたその1とその2では,空間の中心で行われている「何か(スポーツとか演劇とか)」を観る(体験する)ことについて述べてきた. その1:もう線は要らなくね? その2:人々は何のために集まるのか? &n […]
5月25日・26日に開催されたJHL新人研修会に参加してきました! この研修会は、日本リーグチームに所属する1・2年目の選手が対象で、東京のナショナルトレーニングセンターで行われました。 男女合わせて約80名も参加しました!! スポーツインテグリティについての講習会やコミュニケーションスキル、メディ […]
Follow @plassper みなさんこんにちは.SHUN(@plassper)です. いまだに天気良くないアドリア海沿岸部.一体今年はいつになったら海に入れるのか... 昨年までは4月末から海に入っていたし,クロアチアに来てからこんな天気は初めて. 晴れの日が待ち遠 […]
Follow @plassper みなさんこんにちは.SHUN(@plassper)です. 何度もやってくる人生の岐路.意思決定が必要とされる時にどんな風に決めていくべき?. 直感,楽な方に,困難な方に... それは人それぞれかもしれないけど,頭に残る話があったので参考に […]
みなさんお久しぶりです^^(今回内容充実です) 朝ドラの「なつぞら」がお預け状態の河原畑です…。 お預け生活5日目程度ですが、最近同期が最高なシーンであろう瞬間をネタバレしたことによって、私の見たい欲は計り知れないほど爆上がりしています…!うぅ… こういうことを言うと、私の友人たちは面白がってネタバ […]
今回は、先週開催された社会人選手権について書いていこうと思います。 まず結果から言いますと、湧永製薬は9位で大会を終えました…。 悔しさが残る大会になりました。 この大会は僕の地元である「福井県」で開催されたことや、実業団としてのデビュー戦ということで、ものすごく気持ちの入 […]