SHUN KONDO

3/20ページ

手探りしながらの地域移行

  • 2022.05.11

こんにちは.こんどうしゅんです.   突然ですが,道場の子たちが通う中学校の部活が実質地域移行の形に今年度からなっています. 雑感メインですが少し書いていこうと思います.   まず状況から 学校の教職員には専門の指導者がおらず,(顧問はいる)学校外部指導員と外部コーチ(名前はほぼ […]

2シーズン目の野望

  • 2022.03.31

こんにちは.こんどうしゅんです.   4月ということで新学期.僕も金沢にきて2シーズン目が始まります. 1年目は自分の生活を成立させること,目の前のことをこなすことで精いっぱいでしたが,今年度は精力的に自分の意見も出していこうかなと思います.(石川県のコミュニティの中でも)   […]

秩序,自由と規律,支配と共生

  • 2022.03.28

こんにちは.こんどうしゅんです.   最近は新しいことの準備をしたり,30歳にして初めて確定申告をしたり,身の回りのことで変化があったりと,対応すべきことが多い日々を過ごしています.   日本で柔道コーチングを始めてから1年と少し.4月からは2シーズン目に入ります.毎日真剣勝負な […]

ご報告

  • 2022.03.18

こんにちは.こんどうしゅんです.   今回は皆様にご報告です. 本日網谷涼子さん@Amishi704 と入籍しました。 ますます気合い入れて2人で頑張っていきたいと思います。 pic.twitter.com/ZeHnFo2xYH — 近藤俊 (@shunkondo_13) March 15 […]

雰囲気を作るのはその場にいる人たち

  • 2022.02.14

こんにちは.こんどうしゅんです. 年明けからブログ更新できていませんでしたが,毎日予定が変わったりする生活でしたのでなかなかブログに手を付けられずにいました.これからまた更新頑張ります. 今回は,質問箱でクロアチアについて質問をいくつかいただいたのでまとめて書いていこうと思います.   1 […]

2021振り返り

  • 2021.12.30

こんにちは.年末になると毎年言っていますが,今年も一瞬で過ぎ去ってしまいましたね. みなさんはどんな一年だったでしょうか?   僕はというと,今年は我慢の一年でした.日本に帰国して,引っ越ししたのが年明け.そこから大雪で洗濯機と冷蔵庫が届かず... 大変な目に遭いました...   […]

若い柔道家の皆さん,一緒に作っていきませんか?

  • 2021.12.19

こんにちは.こんどうしゅんです.   今回は「来年度から一緒に金沢市を拠点に動いてくれる柔道家を探しています.」という話です. いわゆるリクルートってやつです.   今年もあとわずかで次の進路も決まっている学生がほとんどだと思います.ですが,来年度より一緒に活動してくださる柔道家 […]

全国大会3大会を終えて

  • 2021.12.13

こんにちは.こんどうしゅんです.   先日の体重別団体で大学生のインカレ3大会が終了しました. かつてないスケジュールで選手も苦労したと思います.が,ひとまず全大会が開催できたことは非常によかったのではないでしょうか.   学生柔道連盟の赤字がすごいとかコロナ禍での開催で課題は数 […]

日本の指導者資格の話

  • 2021.11.16

こんにちは.気づいたら1か月ちょっとブログを更新していませんでした..   最近は新しい仕事(期間限定)が増えたり,休日に審判やら試合やらが入ってきてそれなりに忙しいっぽく過ごしています. 大学生はこれから全国大会3連発+全日本ジュニアと気の抜けない日々が続きそうです.   そし […]

日本2年目に突入

  • 2021.09.29

こんにちは.こんどうしゅんです.   早いものでクロアチアでの契約が終わり1年が経ちました. その間に様々海外での仕事の話もあったりなかったりしましたが,次の目標に向かって日本で生活しています. また行きたい気持ちがもうないと言えば嘘になってしまうし,ヨーロッパで活躍を続ける仲間たちを見る […]

1 3 20