クロアチアに柔道をしに来ませんか?
- 2019.12.13
みなさんこんにちは.SHUN(@plassper)です. さて,今回はタイトルの通り,「クロアチアに柔道をしに来ませんか?」という提案です. 以前からずっと考えていたことなのですが,もし良ければご意見いただけたら嬉しいです. 僕がクロアチアに来てから,毎年夏に大学の後輩を […]
ハンドボーラ―とアリーナ&チームを作る人のブログ
みなさんこんにちは.SHUN(@plassper)です. さて,今回はタイトルの通り,「クロアチアに柔道をしに来ませんか?」という提案です. 以前からずっと考えていたことなのですが,もし良ければご意見いただけたら嬉しいです. 僕がクロアチアに来てから,毎年夏に大学の後輩を […]
みなさんこんにちは.SHUN(@plassper)です. 今年もクリスマスが近づいてきてクロアチアはどの街もアドヴェントというクリスマス前4週間のイベント期間に入ってます.特にザグレブのクリスマスマーケットは3年連続ヨーロッパベストクリスマスマーケットに選ばれていて,けっこうやばいです […]
みなさんこんにちは.SHUN(@plassper)です. 柔道はグランドスラム大阪が終了し,マスターズが迫っています.今シーズンももうすぐ終了. と思いきやハンドボールは女子の世界選手権が熊本で開催されています.連日世界最高峰の試合が生で観れて,現地にいる方々羨ましい...   […]
みなさんこんにちは.SHUN(@plassper)です. 先日めちゃくちゃ久しぶりに休みがもらえたので,デンマークに遊びに行ってきました. とりあえず,デンマークに行くので飛行機に乗ります.本題に入る前にその時の小話を少し. 一旦ザグレブに寄りました.お土産もちょっと買いたかったし.で […]
みなさんこんにちは.SHUN(@plassper)です. 今回は最近書いているスポーツクラブのことから少し離れて,普段の指導ややり取りで感じていることについてです. よく言われる「PDCA」について,みなさんご存知とは思いますが,今日はその辺りについてです. PLAN:計 […]
みなさんこんにちは.SHUN(@plassper)です. 先日クロアチアリーグ(団体戦)があって優勝しました.一応僕も出ました.筋肉痛です. イストラ地方の予算では個人成績はもちろんチーム成績が重要視されるため,この試合はクラブにとってめちゃくちゃ大事な試合です.なんとか貢献できてよか […]
みなさんこんにちは.SHUN(@plassper)です. 先日のブログでスポーツクラブをつくりたいことについて書きましたが,その他にもスポーツの機会や場所をつくっていきたいことについても少し書きました. 今回はそのことについて少し詳しく書いていきたいなと思います. その10:スポーツクラブをつくりま […]
みなさんこんにちは.SHUN(@plassper)です. 前回のブログで,「スポーツクラブをつくります」と書いたのですが,スポーツクラブをつくるということは,自前の施設が必要だと思うんですね. その10:スポーツクラブをつくります. そして,それは地域の生活に密着しているべきだと思うわけです. たく […]
Follow @plassper みなさんこんにちは.SHUN(@plassper) です. 年度初めから続けてきたスポーツクラブやアリーナについての僕の個人的見解を書いてきたわけですが,その10ということで,一区切りにします. ということで,これまで書いてきたことを踏ま […]
Follow @plassper みなさんこんにちは.SHUN(@plassper)です. スポーツクラブやアリーナについて,僕の思っていることや疑問を書いてきたこのシリーズもあと2回で一区切りにします.10回で区切りがいいので. 第1回はこれ.観やすい,かっこいい場所が必要だよねという話. その1 […]