大人も気軽に楽しめる柔道場

大人も気軽に楽しめる柔道場

スポンサーリンク

こんにちは.こんどうしゅん(@shunkondo_13です.

2021年も早いものでもう1/6が終了しました.日本では年度末で出会いと別れの季節かなと思いますが,僕はというとゆっくり新生活に慣れていく段階です.

 

相変わらず少しずつ物事を進めていっていますが,僕の関わっている道場では新しく学習サポート+英会話のクラスが始まります.

がっつりと塾というよりは勉強の仕方や自分から学ぶ習慣付け,英語への抵抗感をなくしてほしいなみたいなクラスです.みんなで楽しく学んでいければと思います.

柔道だけしているより確実に視野は広まるし,英語の実践の機会も確実に作ります.今はまだ海外チームとの合宿などは厳しいのでもう少し先になりそうですが..

 

HPやSNSも始動して(鋭意編集中)変化していくクラブに力になれたらなと思っています.

完成したらブログでもお披露目しますね.

 

クラブの進捗はそんなところで,来年度中にもう一つ形にしたいことがありまして,,,

それが大人クラスをちゃんと作ることです.

以前こんなブログを書きました.

 

いつでも楽しくできる柔道とか

 

さて,現在大人の柔道家が柔道をしようとすると,母校,クラブの稽古に参加する形で,自分たちのために行くというよりは今いる競技者のための稽古に参加する形になると思います.

 

それはそれでいいんだけど,柔道をするのは子どもだけじゃないし,大会に出場する競技者だけが柔道家ではないので,柔道を楽しめるクラスもあってほしいよなあと,実際に日本の道場に本格的に入っていくようになって特に感じています.

 

クロアチアでは道場に単にトレーニングだけしに来たり,親御さんのフィットネスクラスがあったり,横にカフェがあったり,休みの日に道場でトレーニング+サッカー→みんなで昼飯とか,気軽に道場に来れる雰囲気があったと思います.

日本では道場というと少し厳格なイメージもありますが,日本文化に合う形で道場にもっと来やすくなるような試みにしていきたいです.

 

・1時間くらい乱取の時間があって自由にやれる

・半分講習,半分乱取

・半分筋トレ,体つくり,半分柔道

クラスの中身はこんな感じで,週1-2回開催していくような感じ.

 

「ジム行くまでのモチベーションはないけど柔道するなら体動かすためにまたやろうかな」とか

「柔道ちょっとやってみたいと思うんだけどきっかけが」とか

「普段やってるのは他のスポーツだけど幅を広げるために柔道もトレーニングとして取り入れたい」とか

「自分の子どもがやってるのを見て自分も興味が出てきた」とか

理由はいろいろありそうですが,とにかく柔道をするにあたって敷居の低いクラスを一つ作りたいと考えています.エンジョイクラスってやつですかね.

 

まだまだ構想段階なのでこれを読んでくれた皆様からの意見もいただけると嬉しいです.

 

あと,COSOTTOのTwitterアカウントもできました.

@COSOTTOJUDO

もう少しでベータ版を公開予定です!是非登録をよろしくお願いいたします.

スポンサーリンク