できない理由を考える
- 2020.09.15
- PLASSPER
スポンサーリンク
こんにちは。こんどうしゅん(@plassper)です。
現在2週間の自主隔離中なわけですが、自宅の駐車場でトレーニングしたりして時間を使っています。
本当であれば必要な手続き関係とか申請とかやりたいんですが、とりあえず日本の電話番号が必要なので今SIMカードの到着を待っています。
さて今回は、よく聞く できない理由を探すより、できる理由を考えて行動しよう!
について考えてみました。
いきなり話の腰を折るようですが、僕の場合はできない理由から考えます。
というのも目的が決まってて、やることは前提でスタートしているからです。行動することは目的ではなく手段なので、待ちという行動を選択することもありだと思っています。
そして、できない理由を考えて、明らかに困難が多い場合はやり方を変えればいいだけで目的に向かって進むことには変わりはありません。
常に最悪のケースを想定しながら最善の行動を選択していく。そのためにはできない理由(やってくと立ちはだかるであろう問題)を考えておく必要があると思うのです。
さらに、仮にできない理由を全部出したとして、それを全部解決しちゃったらもうできるだろうし。
もっというと、自分が思いつくことはだいたい誰かが思いついているはずなので、それが実行されていないということは何か理由があるはず。それは解決されてから実行していくべきだと思うのです。
というより解決すること自体も実行に含まれるというか。
できない理由が分かればそれを解決するために自然と行動も決まってくるのでは?とも考えています。
要は行動するには目的や大義が大事なんじゃないか?って話でした。
それではまた。
スポンサーリンク
-
前の記事
これまでの4年半とこれから. 2020.09.13
-
次の記事
スポーツについてクロアチアで感じたこと。 2020.09.19